2019年5月の最高レートは? - 両替レート予想投票
両替レート予想投票
2019年05月の実際の最高レート >> 2,905


「2019年5月の最高レートは? 」の投票結果
→ 投票する!
バーツ@10,000円
投票数 247 票
3101以上 | 6票 | |
3100 | 2票 | |
3050 | 2票 | |
3000 | 20票 | |
2950 | 18票 | |
2900 | 77票 | |
2850 | 15票 | |
2800 | 3票 | |
2750 | 53票 | |
2700以下 | 51票 |
投票時のコメント
- イッてもせいぜい良くてこんなもんかな~。もっと勢いよくドピュっとイッて欲しいもんだがな~。(名無しさん | 2900)返信
- 平成最後の日の4月30日は2860台であった。米ドルは111円台半ばから前半へと円高傾向。 (名無しさん)
- おまえバーツ高になると困るんか?タイで日本人観光客相手にぼったくり商売でもやってるのか? (名無しさん)
- 令和初日の5月1日は昨日とほぼ変わらず2860台。ドル円もほぼ変わらず111円台前半。 (名無しさん)
- 2日、夜になってバーツ下がりだしたので2870台に。ドル円は111円台半ば。 (名無しさん)
- タニヤスピリットを見たら5月3日の12時で2920になってるけどマジですか。 (名無しさん)
- 今見たら時間は変わってないのに0.287に変わってた。誤記だったのかな。 (名無しさん)
- タニヤに大挙して来てる日本人オヤジへの客寄せホラ吹きレートかとも思ったが、額がズレすぎてるから、誤報じゃないの。 1月以来、2900以上になったことは、一度も無いはず。 (名無しさん)
- 週明けの6日、円高(バーツ安ではない)のため2890あたりまで上昇。ドル円は110円台後半。 (名無しさん)
- GWで来てた日本人たちは、帰るころになってレート良くなってクヤシイだろうね。 (名無しさん)
- 7日は2880台(両替屋はまだ儲けモードなのか最高で2870)。ドル円は昨日とあまり変わらず110円台後半。 (名無しさん)
- 7日深夜から円高となって、8日未明には2890台となり3000まであと少し。ドル円は110円台前半。 (名無しさん)
- しかし、8日昼にはバーツも上がったので2880台に逆戻り。3000の敷居は高い。 (名無しさん)
- 10日、昨日からせっかく円高(ドル円109円台後半)になっているのに、バーツも上がっているので2880台のままだ。これくらいのドル円レートのときは軽く3000超えてたものだが・・・。 (名無しさん)
- 11日未明、円が下がりバーツは上がったため、2870も切ってしまった。ドル円は110円ちょうどくらい。 (名無しさん)
- 13日夜から急に円高となって2890台となり、2900直前まできている。ドル円は現在109円ちょっと。 (名無しさん)
- しかし13日午前中には急激な円安(介入あったのか?)で2870台に逆戻り。とはいえ、まだドル円は109円台後半なのだが。 (名無しさん)
- ↑上のは13日ではなく14日の誤りでした。 さて15日は昨日とほぼ変わらず2880くらいで、ドル円もほぼ同じ。 (名無しさん)
- 16日も前日と同じ感じだったが、夜になって円安進み2870台に。ドル円は109円台後半。 (名無しさん)
- 17日昼過ぎから円高となったので、2890くらいまで上がっている。 (名無しさん)
- 17日21時(日本時間)、やっと2900に到達。でもまた明日には下がるんだろうな。 (名無しさん)
- 予想通りその後、急な円安となり18日朝方には2890くらいに下がってしまった。ドル円は110円ちょうどくらい。 (名無しさん)
- 22日、昨夜からの急激な円安でドル円が110円台半ばとなり、2890を切った。これ位の下げで済んでいるのは、バーツも下がっているから。 (名無しさん)
- 23日午前、円高気味なのとバーツ安気味なのが重なって2900を超えた。しかし昼前から円安となり、また2890台に。ドル円は110円台前半。 (名無しさん)
- ところが23日深夜になって急な円高となり、軽く2900を突破。ドル円は110円を大きく割り込んでいる。 (名無しさん)
- バーツ高が続きそうですね。(名無しさん | 2700以下)返信
- だからといって、いきなり5月中に2700以下ってことは無いんじゃないの? (名無しさん)
- 選挙戦の成り行き次第では十分あり得るだろう。 (名無しさん)
- こんなところにも支那の工作員が居る様です。 (柳川伸之)
- タイで仕事してる者にとればバーツ高で日本円に両替できて有難いけど?日本もインバウンドが増えてWINWINでしょ。 (名無しさん)
- へぇ~あんたバーツ建てで給料もらってるんだ? そんなあんたみたいな人の何千倍もの観光客がタイに行ってるんだぜ。 ついでに言うと、インバウンドで儲かるやつなんてほんの一握りだろう。
どっちも極少数派で、そんな奴らの都合いい話でWinWinだなんて、笑っちゃうぜ、このボケが。 (名無しさん) - おまえバーツ高になると困るんか?タイで日本人観光客相手にぼったくり商売でもやってるのか? (名無しさん)
- バーツ高になったら訪タイする観光客(日本人だけじゃないよ)、それに、円建てで給料や年金もらってる在タイの人たち皆が困るだろ。こんな簡単なことも解らんのか、お前こそ変な商売してんじゃねぇのか?このタコが。 (名無しさん)
- 5月2日、もう既に2855バーツになっています。
これからタイ経済は失速して行きますよ。 (柳川伸之) - それなのに毎日せっせと2700以下に投票し続ける人は、いったい何をもくろんでいるのやら。 (名無しさん)
- せこい争いするなって。笑 2700だろうが関係ねーよ。金バンバン使おうぜ^o^ (名無しさん)
- お金をバンバン使える奴はここには来ないです。名無しさん。 (柳川伸之)
- 投票できるんだから誰がいくらに投票しようが勝手だろうと思うが?
自分の思い通りにならないからとダダこねる幼稚園児がいるな。 (名無しさん) - いくらに投票しようが勝手だろうって?
「最高レートは?」という言葉の意味が分からない幼稚園児がいるな(笑)。 (名無しさん) - GWに訪タイしてる連中はそれなりに金持っとるんだから、細かいことは気にせず、バンバン金を使えばええのじゃ!煩悩を早く捨て去るために、どんどんヌキんしゃい! (ワット・ボンノウェート住職)
- 幼稚園児の投票が又増えていますな。 (柳川伸之)
- 毎月、毎日のように最低額に投票して何が楽しいんだかな。よほどタイに行く旅行者が憎いのか、はたまた性格異常者か。 (名無しさん)
- 思い通りにバーツの最高レートに投票されなくて、悔しくて、悔しくて、仕方がないご様子ですね(笑) (名無しさん)
- バーツが下がりだすと高値に投票するやつは頭いかれてるんじゃないのか? (名無しさん)
- バーツが下がりだして高値に投票する人が増えるのは当たり前のこと。それを頭がいかれてると言う方がどうかしてるんじゃないか? (名無しさん)
- 最高レート予想と書いてあるのに最低額にせっせと投票し続け、それを非難されたら悪態つきまくる。
そんな性格異常者は単なる荒らしで目障りなだけだから、さっさと去るがいい。 (名無しさん) - さあタイ経済は落ち込んで行きますよ。
中央政府は何時利下げをするかが焦点です。 (柳川伸之) - それなのに、あんな国王の戴冠式に何十億バーツも費やす見栄っ張りのクサれ軍事政権。あれの経済効果って多分ゼロでしょ。
それにあの国王の紙幣だと、運も価値も落ちるような気がしてならないんだよな。シリでも拭いてウンを付けるか。 (名無しさん) - 米中貿易戦争にまっしぐら。
タイは中国との貿易で世界第4位の依存国です。アメリカ、南北朝鮮の次です。 (柳川伸之) - 最近のレートだと、1バーツ=約3.6円で計算しないと損する事になる。
ゴールデンウィークにタイに来る初心者が買い物して損しない様にレート表を作ってやろう。
1、000バーツ=3、600円
2、000バーツ=7、200円
3、000バーツ=10、800円
4、000バーツ=14、400円
5、000バーツ=18、000円...(名無しさん | 2750)返信 - 有難うございます。こういう表ってなかなか無いから役に立ちます!
昨日バンコクで230バーツのラーメン食べたら、水代30バーツと税金サービス料で300バーツ超してたので1000円以上かかったって事ですよね。高いな~ (名無しさん) - ラーメン屋でサービス料って何それ?
合計金額を表示せずメニューを安くみせかけて最後に搾取する作戦か。いやらしいね。、 (名無しさん) - なんですと?水が30バーツだって?そんな店、行くな!潰せ!
ラーメンは日本で喰え!どうしてもタイで喰いたいなら8番ラーメンで充分だろう、100バーツ位で収まるぞ! (名無しさん) - 50バーツで売ってるビールを150バーツで出すボッタクリ居酒屋みたいだな。 (名無しさん)
- ブランド商店-賢者の買物
http://bit.ly/2HNNTUq
弊社は各ランクのブランド商品満載し、ブランド通販店で一番信用のある店なので!。
品質はこちらが間違いなく保証します。
相互信頼を旨(むね)として貿易関係を結びたいのですが。
今後ともよろしくご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます
URL:http://bit.ly/2HJCoNI
■取扱ブランド ルイ(Marguerite Burchett | 3050)返信 - 賢者の買物とは両替貧者の買物なり。朕は高価である。 (ルイ24世)
- 時計,バッグ,財布,ルイヴィトンコピー,エルメスコピー
弊店に主要な販売する商品は時計,バッグ,財布,ルイヴィトンコピー,エルメスコピー,
シャネルコピー,グッチコピー,プラダコピー,ロレックスコピー,カルティエコピー,オメガコピー,
ウブロ コピーなどの世界にプランド商品です。
2006年に弊社が設立された、
弊社は自社製品を世界中に販売して、
高品質な製品と優れたアフターサー(Belle McWilliams | 2750)返信 - 2800は切らないと思う。
切ったとしても2700後半。(金ジョー | 2850)返信 - そうよね~。悪くなっても、せいぜいそんなもんよね。だからロングガンにショー見に来てね♡♡ (矢吹嬢)
- いや、わからんよ。この情勢だと夏休みは2600台かもな。 (名無しさん)
- そんな消費マインドを冷え込ませるようなこと言ってるとムチ打ちよ!パチッ! (スパンキー嬢)
- 徐々に円高、バーツ安に
なって来たね♪
1万円を両替して
たったの20バーツでも
増えると嬉しい・・・
しかし、もう1万円を両替して
4000バーツになる事は
無いのだろうか・・・(名無しさん | 2800)返信 - なんつったって日本円が弱いからね。政府と日銀の既定方針で、無理矢理そうしてる。 (名無しさん)
- 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店
http://bit.ly/2XtdPt8
私達は長年の実体商店の販売経験を持って、先進とプロの技術を持って、
高品質のスーパーコピー時計づくりに 取り組んでいます。
最高品質のロレックス時計コピー、カルティエ時計コピー、IWC時計コピー、
ブライトリング時計コピー、パネライ時計コピー激安販売中
商品の数量は多い、品質はよい。海外直営(Larue Davies | 2850)返信 - 今年は円高になるでしょう。
ただ以前に比べてバーツも力があるのでそんなにバーツ安にはならないと思う。
予想は3000をちょっと超えると思うので3050にしておきます。(あっと | 3050)返信 - 選挙結果が発表されてからバーツが上がってきましたね。政情が安定しそうだという事で好感さてるんでしょうか。 (名無しさん)
- そろそろ来る(那須動物園 | 3000)返信
- う~ん、どうでしょうかね。そりゃ来てほしいけど、2900も越えられない現状では、3000は遥かに高い壁と思わざる得ません。 (パタ動物園)
- ブラントスーパーコピー品
http://bit.ly/2J0EBXr
マストな新作アイテム続々入荷中…
長年の豊富な経験と実績を持ち、
ブラントスーパーコピー品の完壁な品質を維持するために、
一流の素材を選択し、精巧な作り方でまるで本物のようなな製品を造ります。
高品質の商品を低価格で提供する、納期を厳守することは弊社の経営理念です。
今、マストなブランドコピー新作アイテム続々入荷中(Kitty Hibbs | 2900)返信 - 米ドルに対して円高が進んでるけど
タイバーツに対しては影響薄い・・・
今は両替出来ずに、タイの銀行から
引き落として生活するのみ・・・(名無しさん | 2950)返信 - 低レートのとき、なるべく現金を両替せず引き落としにするというのは良い手ですね。観光客には使えない手ですが・・・。 (名無しさん)
- 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店
http://bit.ly/2XtdPt8
私達は長年の実体商店の販売経験を持って、先進とプロの技術を持って、
高品質のスーパーコピー時計づくりに 取り組んでいます。
最高品質のロレックス時計コピー、カルティエ時計コピー、IWC時計コピー、
ブライトリング時計コピー、パネライ時計コピー激安販売中
商品の数量は多い、品質はよい。海外直営(Margot Wiegand | 2950)返信
タイバーツ両替アラート登録フォーム
円バーツの為替レートが急変した時にリアルタイムで通知します。本アラートの利用は自己責任でお願いします。弊社で損害の責任は負いません。タイ関連のホテル、航空券の情報を配信することがあります。
携帯メールをご利用の場合、下記ドメイン指定受信の設定をお願いします。
【ドメイン指定】
@ryogae.com
【アドレス指定】
alert@ryogae.com