2018年6月の最高レートは? - 両替レート予想投票
両替レート予想投票
2018年06月の実際の最高レート >> 3,005


「2018年6月の最高レートは? 」の投票結果
→ 投票する!
バーツ@10,000円
投票数 199 票
3201以上 | 9票 | |
3200 | 2票 | |
3150 | 0票 | |
3100 | 8票 | |
3050 | 10票 | |
3000 | 62票 | |
2950 | 33票 | |
2900 | 6票 | |
2850 | 17票 | |
2800以下 | 52票 |
投票時のコメント
- 現実的には期待を込めてもこの程度でしょう。3千超えは…(期待を込めても | 2950)返信
- そんなもんでしょうね、現実的な数字だと思います。 (名無しさん)
- 円安に向かってるから夏に向けて2700ぐらいまでバーツ高になるぞ。 (名無しさん)
- 1000バーツが3700円か。日本で遊んだ方がええね。 (名無しさん)
- さしたる根拠もないガセコメで訪タイ予定者を絶望の淵に叩き込むのは止めましょう。
現実には直近でタイバーツはやや下がってきています。ちなみに、5月30日には1バーツ3.4円を切って、壱万円2950以上にまで回復。 (名無しさん) - タイで商売しとる奴は日本からの客を騙すのに必死やね (名無しさん)
- 日本人オ客サン少ナイハ困ルデス。田舎ノ家、新シクスルシタイデスカラ。 (某タニヤ嬢)
- タイおわた (名無しさん)
- だからこれからは、カンボにラオにベトだって!インドネシアもいいぞ! (名無しさん)
- 6日、2900切ったよ。 (名無しさん)
- 7日、2900ちょっとだよ。 (名無しさん)
- 8日、2920台になったよ。 (名無しさん)
- ビール代、ペイバーは値上げ。 (名無しさん)
- 週明けの11日は円安傾向で2910台に。
明日の米朝会談がうまくいったら、更に円安になる見込み。まあ戦争になるよりかは、いいけどさ。 (名無しさん) - 12日の米朝会談は表面上は性交でも中身が薄いためか、為替には殆んど影響なし。とはいえ円安傾向で、2910を切った。 (名無しさん)
- 15日、タイバーツどんどん下がりだした。米ドル110円台後半なのに2940台にまでなっている。
誰だよ、夏までに2700バーツぐらいまでバーツ高になるなんて言ってた奴は。 (名無しさん) - 週明けの18日、2950台に回復。米ドルは110円台半ば。
これでもまだまだタイバーツは高いと思う。中共への忖度ばかりしている軍事政権国の通貨はもっと下がって然るべき。 (名無しさん) - 19日は全面円高の展開で、一気に2980台までいった。
米ドルは109円台後半。ユーロと英ポンドと豪ドルは、朝の値から1円以上も落ちている。 (名無しさん) - その後もバーツ安ジリジリ進んで、22日には2990台までいった。ドル円は110円前後なので、円高になったというわけではない。 (名無しさん)
4/22 09:00
4/15 09:00
4/8 09:00
4/1 09:00
3/25 09:00
タイバーツ両替アラート登録フォーム
円バーツの為替レートが急変した時にリアルタイムで通知します。本アラートの利用は自己責任でお願いします。弊社で損害の責任は負いません。タイ関連のホテル、航空券の情報を配信することがあります。
携帯メールをご利用の場合、下記ドメイン指定受信の設定をお願いします。
【ドメイン指定】
@ryogae.com
【アドレス指定】
alert@ryogae.com