2017年4月の最高レートは? - 両替レート予想投票
両替レート予想投票
2017年04月の実際の最高レート >> 3,168


「2017年4月の最高レートは? 」の投票結果
→ 投票する!
バーツ@10,000円
投票数 158 票
3401以上 | 8票 | |
3400 | 10票 | |
3350 | 0票 | |
3300 | 13票 | |
3250 | 11票 | |
3200 | 52票 | |
3150 | 16票 | |
3100 | 5票 | |
3050 | 9票 | |
3000以下 | 34票 |
投票時のコメント
- 本日(1万)→90.6ドル/3116バーツ昨年のGW半日で300下がったので、今年は下がる前に両替でカシコンに定期するのが目標
暫定国王様よろしくお願いいたします。(Yan | 3400)返信 - え?ワチラロンコン国王って暫定国王なの?まぁどっちにせよ頼りなさそうだから、プラユット首相にバーツ下げてってお願いしたほうがいいような気が。 (名無しさん)
- おいおい、頼りないとか不敬なこと言うなよ。暫定国王なんて言葉はない。現国王は去年の12月に即位しただろ。それに国王や首相が為替操作などできるはずがない。物理的に不可能という意味ではないぞ、状況としてできないという意味だからな。 (名無しさん)
- これは失敬いたしました。ところで為替操作が状況としてできないとは何故なのですか?最近タイバーツ高くなってきたので、首相の口先介入でも出ないかと期待しているのですが…。 (名無しさん)
- タイはインフレ気味なのに介入でバーツ安にしちゃったらさらにインフレ加速しちゃうだろ。
例えば1万円が5000バーツになりました、ショート5000Bロング1万Bです。とかになったら意味ないだろ。 (名無しさん) - なるほど。タイは国王が変わろうが、そういったふうなのですか。日銀のハルヒコちゃんがヨダレ垂らして羨ましがりそうな状況ですね。 (名無しさん)
- せめてこれくらいは…。
プラユット首相様、例の強権44条を使ってでもなんとかして下さい、お願いします。バーツが下がると観光関連が盛り上がりますよ。(YEN | 3200)返信 - ですよねーせめて3300ないとパタヤで100Bはさめませんよー50B両替場で替えてくれと言ったら嫌な顔されるし。首相様!
、国王様!GWよろしくお願いいたします。 (Yan) - はさむのが20バーツ札だったりなんかしたら、カッコつかんしね〜。50バーツ札というのも、なんかハンパだしな〜。 (名無しさん)
- この情勢だとそろそろ 2,900バーツ台 突入やね (名無しさん)
- イヤよ、突入だなんて。そんな小さいのなんて入れないで!入れるなら、もっと大きいのにしてちょうだい。 (名無しさん)
- ソンクランとゴールデンウイークの時って不思議とレートが悪くなるよね!? (名無しさん)
- そういえばそうだ。なんかしてんだべか? (名無しさん)
- なんかしてるといえば、上の投票欄で3000以下の票が伸びるときはいつも一気に伸びるんだが、これ明らかにおかしいよな?しかも、最高予想にも何にもなっていない単なる荒らし行為だろう。 (名無しさん)
- 俺も今月中には3000切ると思うけど?
おかしいと思うのはお前(管理人)だけじゃね? (名無しさん) - 今月中に3000切るとか切らないとかの話をしてるんじゃないんだが。それになんで最高レート予想が3000以下となるんだよ。も一度小学校に行って、国語と算数を勉強してこいや、お前。 (管理人にあらず)
- ところで、上の欄の4月の実際の最高レートが3,595となってるんだが、なんだこりゃ? しっかりたのむぜ、管理人さん。 (名無しさん)
- TOPページには最高レート予想なんてどこにも書いてない。
今後の予想で投票してる奴も多かろう。 (名無しさん) - たしかに。・・・予想(1万円→)としか書いてない。だから下がったときの数値を予測してくる奴もいるんだな。オレの考えとしては、最高値と最低値の予想、両方やったらいいと思うよ。相場は上下どちらにも動くんだから。 (名無しさん)
- 4月の終値予想に変えろよ (名無しさん)
- 毎月の終値予想だったら意味ないしつまらんと思う。最高と最低のレート両方を予想するほうが有益だし面白いと思うのだが。 (名無しさん)
- 現実的な最高レートとなると、こんなもんか?(名無しさん | 3150)返信
- 12日、スーパーリッチ、バリュープラスなど多くの店が3140を付けた。もう一息だ。 (名無しさん)
- 13日、ドル円が109円切ったりしてるのに昨日と同じ3140だ。タイバーツしぶとい・・・。 (名無しさん)
- 14日、公定レートでは3150を超え、15日未明には3170に達した。でもソンクラーン休暇に入ってしまっているので両替レートには反映されず、開いている両替所はここぞとばかり儲けに走っている模様。 (名無しさん)
- 15日、最高値のバリュープラスですら3110だって。ひでぇな、公定レートより50バーツ以上も乖離している。「こんな時期に開いているだけでもいいと思え!」ということか。 (名無しさん)
- 17日、ソンクラーン休暇と日曜日が終わってやっと両替所レートがまともに戻った。スーパーリッチ1965は3155、バリュープラスやタニヤリカーなどは3150。
なお公定レートでは3160くらい。タイバーツは米ドルのように下がらない。 (名無しさん) - 18日は前日からの円安進行を受け、Siam Exchangeなどの3145とやや後退。公定レートでは3150台。 (名無しさん)
- 19日は殆んどの両替所が3150。公定レートは昨日と同じく3150台。 (名無しさん)
- 20日は殆んどの両替所が3145。公定レートは夜になって円安進んだので、3150を切った。 (名無しさん)
- 21日は殆んどの両替所が3135。公定レートは3140台。あまり動きなし。 (名無しさん)
- 22日は前日と同じ状況。ここ数日あまり動きない。嵐の前の静けさ? (名無しさん)
- 週明けの24日は殆んどの両替所が3110。公定レートでも3120前後と、かなり円安進んだ。 (名無しさん)
- そろそろ。(名無しさん | 3400)返信
- いきなりそんなにいきますか? (名無しさん)
- インドネシア、マレー語で魚。 (名無しさん)
- 多分、ズバリでしょう!(金田正太郎 | 3250)返信
- 金田くん、正気か?ほんとにそこまでいくか? もうすぐGWだから、いってほしいけどね! (名無しさん)
- あり得んな。このタイ情勢だと3000切るだろう。 (名無しさん)
- 「3000切るだろう」だなんて、ソンクランはもう終わったのにそんな水をかけるようなこと言わないで~! あ、パタヤはまだやってたか・・・。 (名無しさん)
- 4月17日空港は3000を切ってました、厳しい現実❗ (あまのじゃく)
- スワンナプーム空港でならスーパーリッチ1965かバリュープラスに行きなさい!17日は3150だったはず。
ドンムアン空港だと、どうにもならんけどね。だから俺はあそこでは千円か二千円(足代)しか替えない。 (名無しさん) - 北朝鮮問題で値上がりを期待しています。(ブラックバード | 3250)返信
- 横這い傾向(X31 | 3150)返信
4/22 09:00
4/15 09:00
4/8 09:00
4/1 09:00
3/25 09:00
タイバーツ両替アラート登録フォーム
円バーツの為替レートが急変した時にリアルタイムで通知します。本アラートの利用は自己責任でお願いします。弊社で損害の責任は負いません。タイ関連のホテル、航空券の情報を配信することがあります。
携帯メールをご利用の場合、下記ドメイン指定受信の設定をお願いします。
【ドメイン指定】
@ryogae.com
【アドレス指定】
alert@ryogae.com