2016年5月の最高レートは? - 両替レート予想投票
両替レート予想投票
2016年05月の実際の最高レート >> 3,285


「2016年5月の最高レートは? 」の投票結果
→ 投票する!
バーツ@10,000円
投票数 155 票
3401以上 | 23票 | |
3400 | 11票 | |
3350 | 29票 | |
3300 | 57票 | |
3250 | 15票 | |
3200 | 11票 | |
3150 | 4票 | |
3100 | 3票 | |
3050 | 1票 | |
3000以下 | 1票 |
投票時のコメント
- 丁度良い(猫二嵐 | 3350)返信
- 伊勢志摩サミットに期待して、円高コメントする(bkkskuro名無しさん | 3250)返信
- 3100~3140Bが現実的(IQ130 | 3150)返信
- オレもそう思ってたんだが、日銀が28日昼過ぎに金融緩和を見送ると発表した途端、いきなりズドンと円高になって、米ドル111円台が108円台に。バーツは3200台を回復できた!
GWの訪タイ直前に金融緩和とかで円安になんかしたら、日銀の黒田のヤロウどうしてくれようかと思っていたが、これならエカマイのクロダの喰い放題に行けそうだわい。 (名無しさん) - このまま円高(チン | 3401以上)返信
- 日本円に対してタイバーツ1バーツ=|\2..5が妥当。バーツは高すぎる。(Soi 103 | 3400)返信
- 1万円=4000Bだよね
秋頃までにはこうならなくてはね (名無しさん) - そうそう、タイバーツはそのくらいが妥当、そして
米ドルは95〜100円くらいが妥当なのでは? (名無しさん) - 金曜日の夜からさらに円高が進んで106円台まできたから3300超えるのではと期待(名無しさん | 3350)返信
- ところがここにきて(5月2日)タイバーツが米ドルや他アジア通貨に対してやや高くなってきたので、3270あたりで停滞してしまっている。なんとかならんものか。 (名無しさん)
- オキニを呼んで東京観光中、帰りにおこずかい諭吉×3の予定なので、ぜひズドンと円高よろしくお願いいたします。(Yan | 3400)返信
- 早くこのくらいにならんもんかの〜。
これ以上の円高になったとしても、日銀も政府も何の手出しもするなよ、ヘタなことしたら米国様に怒られるぞ。(名無しさん | 3300)返信 - 米国の経済指標が予想に達しない(staku | 3350)返信
- 来週あたりからはぼちぼち円安方向かなぁ?(名無しさん | 3150)返信
- あのね、ここは月間最高レートを予想する場なの。5月3日に3285という値が出ているのに、なんで3150なんて予測が出てくるのかなぁ? ちなみに円安方向には既に向かっているものの、3150までは下がらんと思うよ。 (名無しさん)
- 待望の3334で1バーツ3円きり!(CCCP | 3400)返信
- なし(アカ | 3250)返信
- 今月もう何度も3300に投票してんだけど、なかなかここまでイかないね~。(名無しさん | 3300)返信
- なんとなく(勘だよ | 3300)返信
- 1バーツ=3.07円だの3.09円だの、細々しててハンパで面倒くさいからさ、もう1バーツ=3.0円ちょうど!ってことでいいじゃねぇか、壱万円が3333バーツ。ダメか?ダメなら1バーツ=2.5円でもいいぞ。(名無しさん | 3300)返信
タイバーツ両替アラート登録フォーム
円バーツの為替レートが急変した時にリアルタイムで通知します。本アラートの利用は自己責任でお願いします。弊社で損害の責任は負いません。タイ関連のホテル、航空券の情報を配信することがあります。
携帯メールをご利用の場合、下記ドメイン指定受信の設定をお願いします。
【ドメイン指定】
@ryogae.com
【アドレス指定】
alert@ryogae.com