バーツ レート|タイバーツ満員御礼両替所

タイバーツ満員御礼両替コラム

プミポン国王が死去 バーツと経済への影響は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

プミポン国王が、13日死去しました。大変残念なニュースで冥福をお祈りしたいと思います。
プミポン国王が死去した後は、タイに経済的な混乱や停滞が訪れると言われていますので、検証したいと思います。

1か月の自粛と1年間喪に服す

プミポン国王の死去したあとに30日間の自粛と1年間の喪に服すことが発表されています。
これは国民の消費も落ち込むことが予想され、観光業には打撃を当たることでしょう。

短期的にはタイの景気の下振れ要因となり、株安になる可能性があります。
景気があまりにも後退するようなら、タイ中央銀行の利下げも視野に入ってくる可能性があり、バーツ安に向かう可能性があります。

10月14日のSETとバーツ為替

プミポン国王死後の翌日の10月14日は、SETとバーツは、上昇しています。
プミポン国王のようだ悪化が伝えれられた9日から、株安、バーツ安になっていて、それぞれSETは6.1%下落、バーツは、2.1%下落していました。
14日は、それを取り戻す勢いで上昇しています。

○SETチャート 5分速
10月14日のSETチャート

参照:Investing.com


○ドルバーツチャート 15分足
10月14日ドルバーツのチャート

参照:Investing.com


上記を見てもらうとわかりますが、SETもドルバーツの為替も傾向的に下落していましたが、14日から上昇しています。

政府が、通常の経済行動を維持するように努めたことにより、混乱がなく、通常通りに金融機関が資金決済や株式売買が行われたことにより安心感が広がり、株高につながったと思われます。

今後の経済への影響

今後の経済への影響は、基本的には軽微だと思われます。
洪水の時のように機械設備が壊れるようなことがなく、今日の株式市場をいる限りは、経済的な混乱もほとんどないのではないでしょうか。

ただし、上記にも書いた30日間の自粛と1年間の喪に服す期間がありますので、消費の下振れ懸念があります。
行き過ぎた消費の下振れは、タイ中央銀行の利下げなどの金融緩和がありえますので、その場合は、株高バーツ安になる傾向があります。

国内の消費の減少と観光業のマイナスが大きな経済への影響だと思われますが、バーツの相場やSETには、大きな影響を及ぼさないのではないかと予想いたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.